ケミカルフィルタを外気取込み部や装置に組込むことで
ケミカル物質(酸性ガス、アルカリ性ガス、有機ガス、アルデヒド)を
高効率で除去します。
施設内に測定器などを持ち込んで、空気中に含まれるガス状物質の成分や濃度を分析することで、適正なケミカルフィルタの選定とフィルタの寿命試算を行います。
【精密検知管法】
精密測定用のガス検知管にエアサンプラーで空気を吸入し、変色部の目盛値を読み取る
【精密分析法】
ガス状物質は、酸性・アルカリ性・有機の3つに分類され、それぞれ性質が異なるため、対策に使用するケミカルフィルタも使い分ける必要があります。
【精密検知管法】
精密測定用のガス検知管にエアサンプラーで空気を吸入し、変色部の目盛値を読み取る
【ガス対策空気清浄機】
ケミカルフィルタとファンユニットを組合わせて、施設内の空気を循環しながら、ガス状物質を除去します。複数のケミカルフィルタを積層して使用すことも可能です。