大阪・関西万博の当社製品採用パビリオンのご紹介

大阪市此花区の夢洲で、4月13日から10月13日の期間で「EXPO2025大阪・関西万博」が開催されています。当社製品が採用されている施設を以下にご紹介します。
・サントリー+ダイキン工業パビリオン レストラン【水空(SUIKUU)】
清冽な水の流れや緑あふれる景色と清々しい空気を、映像や空調技術で再現し、万博会場にいながら、まるで高原のレストランで食事をしているような体験をコンセプトにしたレストランです。
ケミカルフィルタ+中性能ユニットを介してアルデヒド等を除去した快適な空気環境を常時のモニター表示で見える化しています。
・NTTパビリオン(香味発酵ブース)
大阪大学発のベンチャー企業である香味発酵殿の「匂いの発生装置」の排気用にケミカルフィルタが採用されています。NTTデータとの協業により映像産業やメタバースへの「匂いの実装」への展開が見込まれています。
・大阪外食産業協会 外食パビリオン「宴~UTAGE~」
日本の食文化の魅力を国内外に発信することを目的にとしたパビリオンの外気導入用に中性能フィルタボックスが採用されています。
・日本館
「いのちと、いのちの、あいだに。」をテーマにした日本館の外気導入用に中性能フィルタボックスが採用されました。
・その他各パビリオン
EXPOホール/バンダイナムコ/パソナグループパビリオンおよび、オマーン/バーレーン他タイプBパビリオンの空調機用にプレフィルタ・中性能フィルタが多数採用されています。
ご来場の際は、是非お立ち寄りください。